地図を購入
2004年11月10日[21:30:46]
朝起きたとき、軽い頭痛があって、熱があるのかなっていう感じだった。疲れと
夜の冷えで、風邪をひいたかなと思った。午前中は大人しくしていた。
しかし午後は、図書館に行ったり、代々木公園で伴走したり、その帰りに寄り道
して、地図を買ったりと、小刻みに結構走った。最後は疲れてキロ9分を超えて
いた。
東海自然歩道の恵那ルートの地形図10枚を購入した。一部は旧中山道と同じな
のでいらないのだが、ついでに買ってしまった。10枚で2700円は高いのか、
安いのか?
書店でガイドブックも見てみたが、あまりいい地図の載っているものはなかった。
今週末の富士山麓の方は、昔山に行っていたこと買った1/5万分の1の地形図で
我慢することにした。新しい道が出来ているところもあるが、その新しい国道を
行くのがコースなので、問題はないだろう。
富士五湖のあたりは、富士五湖の117kmウルトラマラソンで走ったり、数年
前の東海Adventure-Trailで走ったりしたコースと同じだったり交錯していたり、
近くを通ったりしているので、懐かしい。
夜の冷えで、風邪をひいたかなと思った。午前中は大人しくしていた。
しかし午後は、図書館に行ったり、代々木公園で伴走したり、その帰りに寄り道
して、地図を買ったりと、小刻みに結構走った。最後は疲れてキロ9分を超えて
いた。
東海自然歩道の恵那ルートの地形図10枚を購入した。一部は旧中山道と同じな
のでいらないのだが、ついでに買ってしまった。10枚で2700円は高いのか、
安いのか?
書店でガイドブックも見てみたが、あまりいい地図の載っているものはなかった。
今週末の富士山麓の方は、昔山に行っていたこと買った1/5万分の1の地形図で
我慢することにした。新しい道が出来ているところもあるが、その新しい国道を
行くのがコースなので、問題はないだろう。
富士五湖のあたりは、富士五湖の117kmウルトラマラソンで走ったり、数年
前の東海Adventure-Trailで走ったりしたコースと同じだったり交錯していたり、
近くを通ったりしているので、懐かしい。
- 関連記事
-
- 髪きり (2004/11/11)
- 地図を購入 (2004/11/10)
- 富士山麓2デイズは山麓1周 (2004/11/09)