脹脛に少し疲労感
2007年11月20日[19:46:36]
本日の走行距離:14.2km。
走り出すと、脹脛に少し疲労感があったので、ゆっくり走った。しかし、身体が温まるにつれて次第に楽になった気がする。
往復コースの往路(やや下り)と復路(やや登り)で平均心拍数がほとんど同じなのにタイムにはっきりした違いが出たのが面白い。
往路:48:51 av.134bpm/max.183bpm。
復路:43:42 av.131bpm/max.141bpm。
走り出すと、脹脛に少し疲労感があったので、ゆっくり走った。しかし、身体が温まるにつれて次第に楽になった気がする。
往復コースの往路(やや下り)と復路(やや登り)で平均心拍数がほとんど同じなのにタイムにはっきりした違いが出たのが面白い。
往路:48:51 av.134bpm/max.183bpm。
復路:43:42 av.131bpm/max.141bpm。
脹脛の疲労感は両脚にあるが、それ以外に以前あった右踝付近に微妙な違和感がある。
- 関連記事
-
- 大田原マラソン、DNS (2007/11/21)
- 脹脛に少し疲労感 (2007/11/20)
- 今日も気持ち良く走れた (2007/11/19)