学芸大24時間関連サイト
2005年11月21日[12:32:31]
今回の 第21回東京学芸大学24時間実験ラン では、参加者名簿も何ももらっていないので、誰が出ていたのか、元々知っている人と走りながら自己紹介し合った人以外、よくわからなかった(顔見知りで名前を知らない人が何人も!)のですが、
いろはにほへと掲示板に速報が出ていたようです(最終結果はなしです)。先月のシュリチンモイの24時間走に出ていた人も数人いました。
「学芸大 24時間」でブログ検索したら、私のこのブログ以外に、「ぴのちゃんどこまでいくの?)」というのが見つかりました。読んでたら、知り合いの名前が幾つかあったので、思わずコメントしてきました。
ボランティアでエイドステーション他を担当してくれたドンガメさんが、24時間実験ランの写真をYahoo!フォトのサイトに載せてくれました。大会の雰囲気が分かると思います。
私の報告は、記憶を呼び覚ますメモを書いている段階です。
いろはにほへと掲示板に速報が出ていたようです(最終結果はなしです)。先月のシュリチンモイの24時間走に出ていた人も数人いました。
「学芸大 24時間」でブログ検索したら、私のこのブログ以外に、「ぴのちゃんどこまでいくの?)」というのが見つかりました。読んでたら、知り合いの名前が幾つかあったので、思わずコメントしてきました。
ボランティアでエイドステーション他を担当してくれたドンガメさんが、24時間実験ランの写真をYahoo!フォトのサイトに載せてくれました。大会の雰囲気が分かると思います。
私の報告は、記憶を呼び覚ますメモを書いている段階です。
- 関連記事
-
- オーストラリアで6日間走が開催中 (2005/11/22)
- 学芸大24時間関連サイト (2005/11/21)
- 学芸大48時間 (2005/11/21)